9月30日移民/難民関連ニュース
まじゃるです。
昨日の移民/難民関連ニュースのまとめです。情報は index.hu から*1。
2015.09.25.の在ウィーン・ハンガリー大使館での記者会見のオルバーン首相、撮影:Dieter Nagl
移民/難民の人々の動き
バルカンルート(クロアチア・ハンガリー・オーストリア)の流れには、大きな変化はありません。
- ギリシャのアテネで、数百人規模の難民同士の衝突が発生。
- ドイツは、国境にトランジットゾーン設置を検討中。
ハンガリー国内の動き
- セルビアおよびルーマニア国境のあるチョングラード県(Csongrád megye)では、狩猟が禁止に。警察や国防軍の活動、および不法入国者が潜んでいる可能性もあるため。
各国の動き
- ハンガリー首相:世界各国での難民受け入れ分担が必要と、国連会議で主張
- クロアチア大統領:ハンガリーとの関係改善のため、ブダペスト訪問すると、ニューヨークでコメント。これに関するハンガリー政府の発表は、最小限のものだった。
以上、まじゃるでした。
*1 http://index.hu/24ora/?cimke=menek%C3%BCltv%C3%A1ls%C3%A1g