10月29日ハンガリーニュース
まじゃるです。
昨日のニュースのまとめです。
国内
写真:Balogh Zoltán
昨日のニュース:ラーザール首相府相による定例記者会見が行われる。 Lázár Jánost irritálja az amerikai nagykövet https://t.co/QaXkW0e6Lb @indexhuさんから
— こちら、ハンガリー情報局 (@hungaryjoho) 2015, 10月 30
毎週木曜日に行われている定例記者会見です。今回の内容は以下のとおり:
- たばこ税導入についての法案を、政府は提出。1本あたり4フォリントがたばこ製造会社に課される。
- ハイパーマーケットの大きさに応じた従業員雇用について、政府は規定を作る方針。
- ハンガリーは、送還待ちとなっている不法移民の受け入れは行わない。
- ラーザール首相府相は、アメリカ合衆国大使がブダペストの大学で行った講演に内容に対し、「ハンガリーは、EU加盟国以外の介入は、どんな国であっても容認しない。我々がどう暮らしていくかについて、外交官に発言されるのは不快なこと」とコメント。
- 政府は、保有するOTP銀行の株を売却予定である。
- (建築家の)マコヴェツ・イムレ(Makovecz Imre)の知的財産を管理する機関を設立する。
- ラーザール首相府相は、地域行政に関わる職員の給料30%アップを提案予定。
- 政府は、モデル農場の設立を検討している。バーボルナ、シルヴァーシュヴァーラド、メズーヘジェシュ(Bábolna, Szilvásvárad és Mezőhegyesi)などの国営農場が、モデル農場になりうる。
- 市民公園プロジェクトの政府決定について、政府は、公園・緑化地帯であることを念頭においている。西駅と市民公園間の区域の緑化開発についてのプロジェクト第2弾も予定している。
昨日のニュース:パクシュ(Paks)の原子力発電所の原子炉の1つが、土曜日17時から2日間停止していたことが明らかに。原因は、電気部品の故障。 Két napig állt a paksi reaktor https://t.co/gTzbFfvJJj @indexhuさんから — こちら、ハンガリー情報局 (@hungaryjoho) 2015, 10月 30
原子炉保護システムが作動して、原子炉を停止させたようです。
スポーツ
水泳W杯東京大会2日目、ホッスー・カティンカは5種目に出場し、金2、銀1、銅1。 Hosszú Katinka már 45 millió forintnyi zsebpénzt összeúszott https://t.co/2QL0HbNDTm @indexhuさんから
— こちら、ハンガリー情報局 (@hungaryjoho) 2015, 10月 30
2日間で11種目に出場し、金4、銀3、銅1という結果でした。「鉄の女」の異名は伊達ではないですね。
Awesome 6th leg here in Tokyo! On to the next one tomorrow, Doha we are coming! #IronLady #IronNation #IronMode pic.twitter.com/dLqfbNKRgP — Iron Lady (@HosszuKatinka) 2015, 10月 29
以上、まじゃるでした。